全国の⼩・中学⽣に「正しい体の使い⽅・⾛り⽅」を知ってもらいたい!「運動することの楽しさ」を伝えたい!という思いから、学校で授業させていただきます。
⼩・中学⽣向けのかけっこ教室から全国⼤会出場を⽬指す陸上クラブチームを運営しているスポーツマジック(⼀般社団法⼈みらいアスリート協会)の「速くなる⾛り⽅」指導を体験してみませんか。プロのインストラクターが全国の学校へ伺って指導いたします。
運動が得意なお⼦様だけでなく、苦⼿なお⼦様にとっても、スポーツを好きになるキッカケになるものと思っています。
また、⽇頃ご指導されております学校の先⽣への実技研修や講義等も実施しております。⾛り⽅指導のポイントや体の使い⽅など体育指導にご活⽤できる内容となっています。






全国の小学校・中学校の担当者様へ
指導内容
正しい体の使い⽅・⾛り⽅を⼿本を⾒せながら分かりやすく指導いたします。運動が苦⼿なお⼦様でも楽しみながら取り組めるプログラムとなっています。中⾼教員免許、キッズインストラクター資格を保有したスポーツマジックの専属インストラクターが責任をもって指導にあたります。
準備体操やその場でできる軽い運動をします。ゲーム感覚の練習なども実施します。
体を上手に動かし、運動神経を向上させるトレーニングを実施します。
姿勢、腕振り、⾜の動かし⽅、スタート等、インストラクターが実際に⾒本を⾒せて指導します。
⾛り⽅練習での内容を意識しながら50m ⾛や100m ⾛を実践として⾛ります。インストラクターも皆さんと⼀緒に⾛ります。
授業の振り返りや皆さんからのご質問にお答えする時間を設けます。ご要望がございましたら、特定のテーマに絞った講演会の設定も可能です。
実施方法・ご依頼方法
場所 | 全国各地の学校に伺わせていただきます |
料金 | 無料(関東圏外の学校は、交通費応相談) |
対象 | 小学生・中学生・教職員 |
授業時間 | 45分~90分の間でご要望・人数に応じて |
対応可能人数 | 少⼈数から最⼤120名程度まで |
お申し込み方法 | 下記の「キャラバンのお申し込み」ボタンからご連絡ください |
訪問実績(2018年以降)
- 東京都
-
中央区(泰明小、月島第二小、明石小)、文京区(誠之小)、中野区(江原小)、杉並区(東田小、光が丘春の風小、高井戸第二小)、板橋区(板橋第十小)、練馬区(小竹小、光が丘夏の雲小、中村西小、豊玉東小)、足立区(千寿桜小、千寿小)、葛飾区(奥戸小)、八王子市(上柚木小、長沼小)、三鷹市(第九小)、調布市(若葉小)、町田市(鶴川第二小)、国立市(国立第八小、国立第五小)、狛江市(第一小)
- 埼玉県
-
川口市立辻小、所沢市立椿峰小、春日部市立南桜井小、新座市立栗原小
- 千葉県
-
市川市立北方小
- 栃木県
-
小山市立穂積小
- 京都府
-
木津川市立恭仁小
ご協賛いただける企業様を募集しています!
一般社団法人みらいアスリート協会では、「かけっこキャラバン」実施のための、協賛企業様を募集しております。協賛企業様には、弊協会の社会貢献活動「かけっこキャラバン」にぜひご賛同いただき、支援をお願いしたく存じます。
ご協賛方法(例)
- かけっこキャラバン時に配布可能な飲料・ゼリー飲料・貴社ロゴ入りグッズなど等のご提供
- 金銭面でのご支援
ご支援いただいた企業様は、当サイトにて紹介させていただきます。