スクロールできます
法人 | 株式会社SMFT(スポーツマジック) |
役員 | 代表取締役 長澤 宗太郎(ながさわ そうたろう) 取締役 海野 琢⽃(うんの たくと) |
所在地 | 〒156-0054 東京都世⽥⾕区桜丘5-32-3-203 TEL:03-6820-4643(受付時間: 平日10:00~19:00、土日祝8:00~19:00 定休日: 木曜日) ※レッスン中は対応できる時間が前後いたします。 |
Eメール | info@sports-magic.jp |
設立 | 2025年4月28日 |
創業 | 2004年4月1日 |
事業内容 | かけっこ教室、陸上クラブチーム、体育の家庭教師などスポーツ全般の指導 |
「体育の家庭教師 スポーツマジック」創業者メッセージ

山本 豪 やまもと たけし
私たちは2004年4月に「体育の家庭教師スポーツマジック」として創業し、2017年2月に一般社団法人みらいアスリート協会に名称を変え今日に至ります。
創業当時の思い「スポーツを通じて子どもたちの可能性を最大限に引き出す」のもと、たくさんの子どもたちと関わりながら、共に成長してまいりました。
「大人になったときの運動神経は幼少期に獲得した運動神経と同じ」といわれるほど、子どもの頃の運動経験は重要と考えております。
トップを目指したい!苦手を克服したい!など様々な目標の中、子どもたち各々が充実感や達成感を得て、自身の成長へのプラス作用が生まれることを期待しております。
私たちはこれからもより多くの子どもたちの可能性を最大限に引き出すことに全力を尽くします。
それが私たちの使命です。
【プロフィール】
1973年、静岡県生まれ。
中学生時代に陸上競技(短距離)をはじめ、静岡県立伊豆中央高校時代に中・長距離へ転向ののち、日本大学へ。2年時から関東インカレ1500m3連覇、箱根駅伝出場。 4年時に日本インカレ・日本選手権1500m優勝、ユニバーシアード1500m決勝進出。卒業後は瀬古監督率いるヱスビー食品に入社。2002年に現役引退。
2004年4月、体育の家庭教師「スポーツマジック」を設立。「スポーツで人生は変わる」の理念のもと、子どもの体育の苦手種目克服からアスリート育成まで、幅広くスポーツ全般の指導を行う。マンツーマンのきめ細かい的確な指導、グループレッスンの協調性・向上心を重視する指導で、子どもたちの自信と可能性を引き出すことをめざしている。